とりあえず、FcitxとMozcが動いているか確認するとどちらも問題なさそう。まず、fcitxのプロセスを確認してみる。
$ ps -fe | grep fcitx zero 15380 1 0 22:35 ? 00:00:00 fcitx zero 15421 1 0 22:35 ? 00:00:00 /usr/bin/dbus-daemon --fork --print-pid 4 --print-address 6 --config-file /usr/share/fcitx/dbus/daemon.conf zero 15430 1 0 22:35 ? 00:00:00 /usr/bin/fcitx-dbus-watcher unix:abstract=/tmp/dbus-HHq9u4RFtl,guid=91a6430e421bb8ce91a40c1a555f3084 15421 zero 22024 22019 0 22:42 pts/0 00:00:00
次に、mozcのプロセスを確認してみる。
$ ps -fe | grep mozc zero 15706 15380 0 22:35 ? 00:00:00 /usr/lib/mozc/mozc_server zero 22026 22019 0 22:42 pts/0 00:00:00 grep mozc
fcitx-diagnoseしても、問題なさそう。
$ fcitx-diagnose
# システム情報:
1. `uname -a`:
Linux Alpha 4.0.2-1-ARCH #1 SMP PREEMPT Thu May 7 06:47:54 CEST 2015 x86_64 GNU/Linux
2. `lsb_release`:
`lsb_release` は見つかりません
3. `/etc/lsb-release`:
`/etc/lsb-release` は見つかりません
4. `/etc/os-release`:
NAME="Arch Linux"
ID=arch
PRETTY_NAME="Arch Linux"
ANSI_COLOR="0;36"
HOME_URL="https://www.archlinux.org/"
SUPPORT_URL="https://bbs.archlinux.org/"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.archlinux.org/"
5. デスクトップ環境:
デスクトップ環境は `lxde` です。
# 環境:
1. DISPLAY:
DISPLAY=':0.0'
2. キーボードレイアウト:
1. `setxkbmap`:
xkb_keymap {
xkb_keycodes { include "evdev+aliases(qwerty)" };
xkb_types { include "complete" };
xkb_compat { include "complete+japan" };
xkb_symbols { include "pc+jp+inet(evdev)" };
xkb_geometry { include "hhk(basic)" };
};
2. `xprop`:
`xprop` は見つかりません
3. ロケール:
1. すべてのロケール:
C
POSIX
en_US.utf8
ja_JP.utf8
2. 現在のロケール:
LANG=ja_JP.utf8
LC_CTYPE="ja_JP.utf8"
LC_NUMERIC=ja_JP.utf8
LC_TIME=ja_JP.utf8
LC_COLLATE="ja_JP.utf8"
LC_MONETARY=ja_JP.utf8
LC_MESSAGES="ja_JP.utf8"
LC_PAPER=ja_JP.utf8
LC_NAME="ja_JP.utf8"
LC_ADDRESS="ja_JP.utf8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.utf8"
LC_MEASUREMENT=ja_JP.utf8
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.utf8"
LC_ALL=
4. ディレクトリ:
1. ホーム:
/home/zero
2. `${XDG_CONFIG_HOME}`:
Environment variable `XDG_CONFIG_HOME` is set to `/home/zero/.config`.
Current value of `XDG_CONFIG_HOME` is `~/.config` (`/home/zero/.config`).
3. Fcitx の設定ディレクトリ:
Current fcitx settings directory is `~/.config/fcitx` (`/home/zero/.config/fcitx`).
5. 現在のユーザー:
zero (1000)としてスクリプトを実行
# Fcitxの状態:
1. 実行可能:
`/usr/bin/fcitx` にfcitxを見つけました。
2. バージョン:
Fcitxのバージョン: `4.2.8.5`
3. プロセス:
Fcitxのプロセス 2 を見つけました:
15380 fcitx
15430 fcitx-dbus-watc
4. `fcitx-remote`:
`fcitx-remote` は正常に動作しています。
# Fcitx設定UI:
1. 設定ツールラッパー:
fcitx-configtoolが `/usr/bin/fcitx-configtool` を見つけました。
2. gtk2 向け設定GUI:
**gtk2 に対する設定のGUIが見つかりません。**
3. gtk3 向け設定GUI:
`fcitx-config-gtk3` を `/usr/bin/fcitx-config-gtk3` で見つけました。
4. KDE向け設定GUI:
**`kcmshell4` は見つかりません**
# フロントエンド設定:
## Xim:
1. `${XMODIFIERS}`:
環境変数 XMODIFIERS は "{$2}" に正しく設定されています。
環境変数から取得した XIM サーバー名は fcitx です。
2. ルートウィンドウでの XIM_SERVERS :
**`xprop` は見つかりません**
## Qt:
1. qt4 - `${QT4_IM_MODULE}`:
環境変数 QT_IM_MODULE は "{$2}" に正しく設定されています。
2. qt5 - `${QT_IM_MODULE}`:
環境変数 QT_IM_MODULE は "{$2}" に正しく設定されています。
3. Qt IM モジュールファイル:
fcitx qt モジュールが見つかりました: `/usr/lib/fcitx/qt/libfcitx-quickphrase-editor.so`
Qt4のfcitx im モジュールが見つかりました: `/usr/lib/qt4/plugins/inputmethods/qtim-fcitx.so`
**Qt5のFcitx入力メソッドモジュールが見つかりません。**
## Gtk:
1. gtk - `${GTK_IM_MODULE}`:
環境変数 GTK_IM_MODULE は "{$2}" に正しく設定されています。
2. `gtk-query-immodules`:
1. gtk 2:
gtk `2.24.28` 用の `gtk-query-immodules` を `/usr/bin/gtk-query-immodules-2.0` に見つけました。
バージョンライン:
# Created by /usr/bin/gtk-query-immodules-2.0 from gtk+-2.24.28
gtk `2.24.28` 用のFcitx im モジュールを見つけました。
"/usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/immodules/im-fcitx.so"
"fcitx" "Fcitx (Flexible Input Method Framework)" "fcitx" "/usr/share/locale" "ja:ko:zh:*"
2. gtk 3:
gtk `3.16.3` 用の `gtk-query-immodules` を `/usr/bin/gtk-query-immodules-3.0` に見つけました。
バージョンライン:
# Created by /usr/bin/gtk-query-immodules-3.0 from gtk+-3.16.3
gtk `3.16.3` 用のFcitx im モジュールを見つけました。
"/usr/lib/gtk-3.0/3.0.0/immodules/im-fcitx.so"
"fcitx" "Fcitx (Flexible Input Method Framework)" "fcitx" "/usr/share/locale" "ja:ko:zh:*"
3. Gtk IM モジュールキャッシュ:
1. gtk 2:
gtk `2.24.28` の immodule cache を$ {2} に見つけました。
バージョンライン:
# Created by /usr/bin/gtk-query-immodules-2.0 from gtk+-2.24.28
gtk `2.24.28` 用のFcitx im モジュールを見つけました。
"/usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/immodules/im-fcitx.so"
"fcitx" "Fcitx (Flexible Input Method Framework)" "fcitx" "/usr/share/locale" "ja:ko:zh:*"
2. gtk 3:
gtk `3.16.3` の immodule cache を$ {2} に見つけました。
バージョンライン:
# Created by /usr/bin/gtk-query-immodules-3.0 from gtk+-3.16.3
gtk `3.16.3` 用のFcitx im モジュールを見つけました。
"/usr/lib/gtk-3.0/3.0.0/immodules/im-fcitx.so"
"fcitx" "Fcitx (Flexible Input Method Framework)" "fcitx" "/usr/share/locale" "ja:ko:zh:*"
4. Gtk IM モジュールファイル:
1. gtk 2:
見つかった Gtk 2 IMモジュールファイルはすべて存在します。
2. gtk 3:
見つかった Gtk 3 IMモジュールファイルはすべて存在します。
# 設定:
## Fcitx アドオン:
1. アドオン設定ディレクトリ:
Fcitx アドオンの設定ディレクトリを見つけました: `/usr/share/fcitx/addon`
2. アドオンリスト:
1. 26 の有効なアドオンを見つけました:
fcitx-autoeng
fcitx-chttrans
fcitx-classic-ui
fcitx-clipboard
fcitx-dbus
fcitx-freedesktop-notify
fcitx-fullwidth-char
fcitx-imselector
fcitx-ipc
fcitx-keyboard
fcitx-kimpanel-ui
fcitx-mozc
fcitx-notificationitem
fcitx-pinyin-enhance
fcitx-pinyin
fcitx-punc
fcitx-quickphrase
fcitx-remote
fcitx-spell
fcitx-table
fcitx-unicode
fcitx-vk
fcitx-x11
fcitx-xim
fcitx-xkb
fcitx-xkbdbus
2. 1 の無効なアドオンを見つけました:
fcitx-qw
3. アドオンリスト:
全てのアドオン用ライブラリが見つかりました。
4. ユーザーインターフェース:
Found 2 enabled user interface addons:
fcitx-classic-ui
fcitx-kimpanel-ui
## 入力メソッド:
1. 2 の有効な入力メソッドを見つけました:
fcitx-keyboard-jp
mozc
2. 既定の入力メソッド
キーボード 入力メソッド "fcitx-keyboard-jp" を既定の入力メソッドとして追加しました。
# ログ:
1. `date`:
2015年 5月 22日 金曜日 22:44:19 JST
2. `~/.config/fcitx/log/`:
合計 0
3. `~/.config/fcitx/log/crash.log`:
`~/.config/fcitx/log/crash.log` は見つかりません
とりあえず、fcitxを再起動してみる。しかし、再起動してみてもMozc入力は復活せず。
$ fcitx -r (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-clipboard.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-freedesktop-notify.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-vk.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-notificationitem.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-punc.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-pinyin-enhance.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-classic-ui.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-quickphrase.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-keyboard.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-dbus.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-pinyin.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-autoeng.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-unicode.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-fullwidth-char.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-remote-module.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-xkb.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-imselector.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-table.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-chttrans.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-xim.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-qw.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-x11.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-spell.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-kimpanel-ui.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-xkbdbus.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-ipc.conf (INFO-24046 /build/fcitx/src/fcitx-4.2.8.6/src/lib/fcitx/addon.c:151) アドオンの設定ファイルを読み込み: fcitx-mozc.conf
しかし、fcitxの再起動後エラーが出力されてきた。
(fcitx-config-gtk3:24086): GLib-GObject-WARNING **: The property GtkWidget:margin-left is deprecated and shouldn't be used anymore. It will be removed in a future version. (fcitx-config-gtk3:24086): GLib-GObject-WARNING **: The property GtkWidget:margin-right is deprecated and shouldn't be used anymore. It will be removed in a future version. (fcitx-config-gtk3:24086): GLib-GObject-WARNING **: The property GtkImage:stock is deprecated and shouldn't be used anymore. It will be removed in a future version. (fcitx-config-gtk3:24086): GLib-GIO-CRITICAL **: g_dbus_connection_call_internal: assertion 'G_IS_DBUS_CONNECTION (connection)' failed (fcitx-config-gtk3:24086): GLib-GObject-WARNING **: The property GtkSettings:gtk-button-images is deprecated and shouldn't be used anymore. It will be removed in a future version.
assertion 'G_IS_DBUS_CONNECTION (connection)' failedが怪しそうな気がするけど、ぐぐってもよく分からず。とりあえず、fxitx-imを再インストールしてみる。
# pacman -S fcitx-im :: 4 のパッケージがグループ fcitx-im にあります: :: リポジトリ community 1) fcitx 2) fcitx-gtk2 3) fcitx-gtk3 4) fcitx-qt4 選択して下さい (デフォルト=all): 警告: fcitx-4.2.8.6-2 は最新です -- 再インストール 警告: fcitx-gtk2-4.2.8.6-2 は最新です -- 再インストール 警告: fcitx-gtk3-4.2.8.6-2 は最新です -- 再インストール 警告: fcitx-qt4-4.2.8.6-2 は最新です -- 再インストール 依存関係を解決しています... 衝突するパッケージがないか確認しています... パッケージ (4) fcitx-4.2.8.6-2 fcitx-gtk2-4.2.8.6-2 fcitx-gtk3-4.2.8.6-2 fcitx-qt4-4.2.8.6-2 合計インストール容量: 35.12 MiB 最終的なアップグレード容量: 0.00 MiB :: インストールを行いますか? [Y/n] y (4/4) キーリングのキーを確認 [############################################] 100% (4/4) パッケージの整合性をチェック [############################################] 100% (4/4) パッケージファイルのロード [############################################] 100% (4/4) ファイルの衝突をチェック [############################################] 100% (4/4) 空き容量を確認 [############################################] 100% (1/4) 再インストール fcitx [############################################] 100% (2/4) 再インストール fcitx-gtk2 [############################################] 100% (3/4) 再インストール fcitx-gtk3 [############################################] 100% (4/4) 再インストール fcitx-qt4 [############################################] 100%
fcitx-imを再インストール後、システムを再起動したら半角/全角キーでMozc入力できるようになった。
参考:
[1]Fcitx
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿