ラベル NTP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NTP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年11月23日日曜日

Arch Linuxで時刻同期 | NTP, systemd-timesyncd

Arch Linuxは、デフォルトで時刻合わせの機能がインストールされていないので、時刻合わせの設定が必要。時刻合わせをするには、ntpを使う方法とsystemd-timesyncdを使う方法がある。時刻合わせにおいて、ntpはホスト側にもクライアント側にもなれる。systemd-timesyncdはクライアント側のみ。

自分は、ホスト側になることはないので、設定が簡単なsystemd-timesyncdを使っている。サーバー用途でなく、普段使いのPCであればsystemd-timesyncdがいいと思う。ただ、timesyncdはまだ歴史が浅いと思うので、今後ゴタゴタがあるかもしれないのが気になるところ。

NTPを使う場合
pacmanからntpパッケージをインストールする。
# pacman -S ntp